top of page
検索

ありがとうの修了式(ありがとうの しゅうりょうしき)

  • 執筆者の写真: takahashi-jpn
    takahashi-jpn
  • 2023年3月28日
  • 読了時間: 2分


「時は過ぎても、言葉は残る(トルストイ)」「時は過ぎてもめいめい教室での思い出は残る」を信条に活動して15回目の修了式を終えることができました。(「ときはすぎても、ことばはのこる(トルストイ)」「ときはすぎてもめいめいきょうしつでのおもいではのこる」をしんじょうにかつどうして15かいめのしゅうりょうしきをおえることができました。)

例年の通り第15期修了証書と記念品などお渡し、学習者さんの日頃の健闘を称えました。式では学習者さんから『あたたかな日本人に感謝します。』『日本人はやさしいから日本が大好きです。』『めいめい教室はお菓子もでるし、すごい楽しい。』などお褒めの言葉をいただき、スタッフ一同今後の励みになりました。(れいねんのとおり だい15きしゅうりょうしょうしょと きねんひんなどおわたし、がくしゅうしゃさんの ひごろのけんとうをたたえました。しきでは がくしゅうしゃさんから『あたたかなにほんじんに かんしゃします。』『にほんじんは やさしいから にほんがだいすきです。』『めいめいきょうしつはおかしもでるし すごいしたのしい。』など おほめのことばをいただき、スタッフいちどう こんごの はげみになりました。)

教室長からのお話の後、めいめい愛唱歌を歌いました。♩♪♬(きょうしつちょうからのおはなしのあと、めいめいあいしょうかをうたいました。)♩♪♬)

次回の第16期の教室は4月3日です。一緒に日本語を楽しく学んでいきましょう。(じかいのだい16きのきょうしつは4がつ3にちです。いっしょに にほんごをたのしくまなんでいきましょう。)








 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


​日本語ボランティアめいめい
  • Instagram
bottom of page