日本語教室めいめいから派生した国際交流サロン、ふらっとメイメイの第1回交流会が行われました。日本語教室に参加している外国人が数名と、多数の日本人スタッフという幕開けとなりました。
にほんごきょうしつめいめいから はっせいしたこくさいこうりゅうサロン、ふらっとメイメイの だい1かいこうりゅうかいがおこなわれました。にほんごきょうしつに さんかしている がいこくじんがすうめいと、たすうのにほんじんスタッフという まくあけとなりました。
ボランティアの日本人スタッフは、年齢を重ねた人生の達人が多数です。交流会は、若い人たちをつなげていく目的もあるので、これからは、日本の若者にどう働きかけて、この会に参加してもらえるかが、私たちの課題です。外国語や外国人に興味を持っている人たちがたくさんいるはずですから。
ボランティアのにほんじんスタッフは、ねんれいをかさねた じんせいのたつじんがたすうです。こうりゅうかいは、わかいひとたちをつなげていく もくてきもあるので、これからはにほんのわかものに どうはたらきかけて、このかいにさんかしてもらえるかが、わたしたちのかだいです。がいこくごや がいこくじんに きょうみをもっているひとたちが たくさんいるはずですから。
ふらっとメイメイ ホームページはこちらから:ふらっとメイメイ
今回は、日本に来て困っていることや、こんな言葉を言われたらいやだというのを、教えてもらいました。ベトナムから来日して4年というTさんは、自分の国で、少し勉強して、準備してきたからいいけれど、日本人の言葉が、あいまいでわかりにくい、アルバイトで仕事のこととか、はっきり最後まで言わない、とか、言葉の意味がよくわからない、とか、と、やわらかい表情で、話してくれました。困りながらも、この国にいてくれることを ありがたく思いました。
こんかいは、にほんにきてこまっていることや、こんなことばをいわれたらいやだというのを、おしえてもらいました。ベトナムかららいにちして4ねんというTさんは、じぶんのくにで、すこしべんきょうして、じゅんびしてきたからいいけれど、にほんじんのことばが、あいまいでわかりにくい、アルバイトでしごとのこととか、はっきりさいごまでいわない、とか、ことばのいみがよくわからない、とか、と、やわらかいひょうじょうで、はなしてくれました。こまりながらも、このくににいてくれることを ありがたくおもいました。
日本語の教科書にも、例文が載っています。
にほんごのきょうかしょにも、れいぶんがのっています。
A.「きょう、仕事の後、飲みに行かない?」
A.「きょう、しごとのあと、のみにいかない?」
B.「えっと、きょうはちょっと。」
ちょっとだけ行けるのか、行けないのか?行けないのです。そして、今日だけ予定があって行かれない場合と、永久に行かないつもりの時もあるのです。何回かこう断られたら、誘うのはやめておきましょう。
ちょっとだけいけるのか、いけないのか?いけないのです。そして、きょうだけよていがあっていかれないばあいと、えいきゅうにいかないつもりのときも あるのです。なんかいかこうことわられたら さそうのは やめておきましょう。
交流会の翌日、抜けるような青空の中、舎人公園を散歩しました。今年の銀杏はまだ黄緑色。
こうりゅうかいのよくじつ、ぬけるようなあおぞらのなか、とねりこうえんを さんぽしました。ことしのいちょうは まだきみどりいろ。
本格的な冬が来る前にまだ黄色い紅葉を楽しめそうです。
ほんかくてきなふゆが くるまえに まだきいろい こうようを たのしめそうです。
次回の めいめい日本語教室は、
11月27日(月)午後2時から
いつもの教室で、お待ちしています。
ブログ/HPは毎週更新しています!
私も参加したいと思います。たくさんの人と話して、たくさんのことを学びたいです。このイベントは日本に住んでいる外国人にとってとても有益だと思います。