top of page
検索

地震雷火事おやじ(じしんカミナリかじオヤジ)

  • 執筆者の写真: takahashi-jpn
    takahashi-jpn
  • 2024年9月1日
  • 読了時間: 3分

昔は、こわいものと言えば、地震かみなり火事おやじでした。最近のオヤジは、こわくては嫌われるようになり、だいぶマイルドになっているようです。


むかしは、こわいものといえば、じしん・かみなり・かじ・おやじでした。さいきんのおやじは、こわくてはきらわれるようになり、だいぶマイルドになっているようです。

最近のこわいものといえば、地震、ゲリラ豪雨、そして台風が、立て続けに話題になっています。日本はどこにいても、地震、台風の影響を受けます。いつも当たり前のように、定刻に動いている自慢の日本の公共交通機関も、災害には弱いです。めいめいの教室の近くを走る日暮里舎人ライナーは、強風でも雪でも止まります。


さいきんの こわいものといえば、じしん、ゲリラごうう、そしてたいふうが、たてつづけに わだいになっています。にほんは、どこにいても、じしん、たいふうのえいきょうをうけます。いつも あたりまえのように、ていこくにうごいている じまんの にほんのこうきょうこうつうきかんも、さいがいにはよわいです。めいめいのきょうしつのちかくをはしる にっぽりとねりライナーは、きょうふうでも ゆきでも とまります。


電車が動かなくなったら、どうやって家に帰るか、停電したら、どうやって家で過ごすか、情報はどう手に入れるか、ましてや、こんなにあらゆることをスマホに頼っているこの時代に、スマホが使えなくなるかもしれません。いろいろ想像してみることが大切です。自分の家の近所に、頼れる人がいるのも大切です。


でんしゃが うごかなくなったら、どうやって いえにかえるか、ていでんしたら、どうやって いえですごすか、じょうほうは どうてにいれるか、ましてや、こんなにあらゆることを スマホにたよっているこのじだいに、スマホがつかえなくなるかもしれません。いろいろそうぞうしてみることが たいせつです。じぶんのいえの きんじょに、たよれるひとがいるのも たいせつです。

今週、台風10号が日本に上陸すると予想されています。非常にゆっくり、日本列島をなめるように通過するようです。庭やベランダの排水溝を掃除したり、飛びそうなものを固定して、ほかの人に迷惑をかけないようにしましょう。そして、万が一、停電になったときにも、家の中でなるべく快適に過ごせるように、準備をしておきましょう。強風の時は、なるべく外出しないようにしましょう。


こんしゅう、たいふう10ごうが にほんに じょうりくすると よそうされています。ひじょうにゆっくり、にほんれっとうを なめるようにつうかするようです。にわやベランダのはいすいこうをそうじしたり、とびそうなものを こていして、ほかのひとに めいわくをかけないようにしましょう。そして、まんがいち、ていでんになったときにも、いえのなかで なるべくかいてきにすごせるように、じゅんびをしておきましょう。きょうふうのときは、なるべく がいしゅつしないように しましょう。

 

台風が過ぎた後、来週月曜日には、めいめいの日本語教室が始まります。学習者さんたちとまた笑顔で会えることを楽しみにしています。


たいふうがすぎたあと、らいしゅう げつようびには、めいめいの にほんごきょうしつが はじまります。がくしゅうしゃさんたちと また えがおであえることを たのしみに しています。


次回の めいめい日本語教室は

9月 2日(月)午後2時から


次回の 交流会 ふらっとメイメイは

9月21日(土)午後2時から

 

ブログ・HPは毎週更新しています。

 

 
 
 

Comentários


​日本語ボランティアめいめい
bottom of page