学んだ一年!楽しんだ締めくくり!(まなんだいちねん!たのしんだしめくくり!)
- takahashi-jpn
- 2022年12月14日
- 読了時間: 2分
12月12日のめいめい教室は、恒例の年末お楽しみ会でした。その内容は・・・(12がつ12にちの めいめいきょうしつは、こうれいの ねんまつおたのしみかいでした。そのないようは・・・

始めの挨拶の後、🎅サンタさんがやってきて「パリの空の下」を情感こめて歌ってくれました。全員がパリにいるような気持ちでシャンソンを歌いました。(はじめの あいさつのあと、🎅サンタさんがやってきて「パリのそらのした」を じょうかんこめて うたってくれました。ぜんいんがパリにいるようなきもちでシャンソンをうたいました。)

次にベトナム出身のVさんのお国自慢の発表がありました。飛び入りで同じベトナム出身のGさんのベトナム観光案内があり、ベトナムを訪問したことのある中国人のEさんの「ベトナム料理がとても美味しかった!」という体験談などを聞き、ベトナムに一度は行ってみたい思いが募りました。(つぎに ベトナムしゅっしんのVさんの おくにじまんの はっぴょうがありました。とびいりで おなじベトナムしゅっしんのGさんのベトナムかんこうあんないがあり、ベトナムをほうもんしたことのあるちゅうごくじんのEさんの「ベトナムりょうりが とてもおいしかった!」という たいけんだんなどをきき、ベトナムに いちどは いってみたいおもいがつのりました。)

さらに、マジシャンのTスタッフの登場で驚きの手品を楽しみました。(さらに、マジシャンのTスタッフの とうじょうで おどろきのてじなをたのしみました。)

さらにさらに尺八演奏で中国出身のEさんが邦楽を独唱してくださいました。また、尺八の曲当てなど楽しみました。(さらにさらに しゃくはちえんそうで ちゅうごくしゅっしんのEさんが にほんごで ほうがくをどくしょうしてくださいました。また、しゃくはちの きょくあてなど たのしみました。)

さいごに、椅子取りゲームで盛り上がり、じゃんけんゲームでめいめいからのお土産をゲット!。(さいごに、いすとりゲームでもりあがり、じゃんけんゲームでめいめいからのお土産をゲット!。)

来年もスタッフ一同、学習者さんの日本語習得の良き伴走者として精進するとともに、楽しいあたたかな教室を目指していきます。(らいねんもスタッフいちどう、がくしゅうしゃさんの よきばんそうしゃとして しょうじんするとともに たのしいあたたかなきょうしつを めざしていきます。)

来年元気で
またお会いしましょう!
Comments