top of page
検索

自己紹介後は仲良し(じこしょうかいごは なかよし)

  • 執筆者の写真: takahashi-jpn
    takahashi-jpn
  • 2022年11月16日
  • 読了時間: 2分

11月14日のめいめい教室に6人の新来者が来てくださいました。11がつ14かの めいめいきょうしつに 6にんのしんらいしゃが きてくださいました。)

新しい方々は、中国出身のYさん、ベトナム出身のFさんとTさん、中国出身のUさん、Sさん親子そしてフィリピン出身のHさんのお嬢さんのAちゃんです。個別勉強後に、それぞれ自己紹介をしていただきましした。(あたらしいかたがたは、ちゅうごくしゅっしんのYさん、ベトナムしゅっしんのFさんとTさん、ちゅうごくしゅっしんのUさん、SさんおやこそしてフィリピンしゅっしんのHさんのおじょうさんのAちゃんです。こべつべんきょうごにそれぞれ、じこしょうかいをしていただきました。)

教室を出るころには、みなさん仲良くなって一緒に帰宅していました。めいめい教室がきっかけになってお友達がたくさんできればうれしいです。(きょうしつをでるころには、みなさんなかよくなって いっしょに きたくしていました。めいめいきょうしつが きっかけになって おともだちがたくさんできればうれしいです。)


さて、前々回の問題覚えていますか?何問出来ましたか?難問でしたか?(#^^#)(さて、ぜんかいのもんだい おぼえていますか?なんもんできましたか?なんもんでしたか?(#^^#))

正解は・・・(せいかいは・・・)

反対語というよりは、対照語というとらえかたのものもあります。どれも対として覚えておくといい言葉ばかりです。(はんたいごというよりは、たいしょうごという とらえかたのものもあります。どれも ついとして おぼえておくといい ことばばかりです。)



 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


​日本語ボランティアめいめい
  • Instagram
bottom of page