top of page

日本語ボランティア ”めいめい”
Volunteer Japanese Class "MeiMei"
検索


ワイワイガヤガヤ スタッフ勉強会(わいわいがやがや スタッフべんきょうかい)
めいめい教室は、夏休み中ですが7月26日にスタッフの勉強会をもちました。 ↓ めいめいきょうしつは、なつやすみちゅうですが7がつ26にちに スタッフの べんきょうかいを もちました。 暑い中でしたが、感染対策、熱中症に注意して情報端末に関する勉強をワイワイガヤガヤと楽しく学...
takahashi-jpn
2021年7月28日読了時間: 2分


オリンピズムで真心の在宅応援!(オリンピズムで まごころの ざいたく おうえん)
感染症の世界的流行の危機の中、オリンピックパラリンピックが開催されます。 ↓ かんせんしょうの せかいてきりゅうこうの ききの なか、オリンピックパラリンピックが かいさいされます。 現在のオリンピックの発祥は、紀元前776年「戦争をやめて競技祭を行いなさい。」という神のお...
takahashi-jpn
2021年7月20日読了時間: 3分


ストレス解消!猛烈シャチシャワー(ストレスかいしょう!もうれつシャチシャワー)
早めの夏休みで海を見に鴨川に行ってきました。 ↓ はやめの なつやすみで うみを みに かもがわに いってきました。 ホテルに隣接する鴨川シーワールドは、シャチショーで有名ですが、私の鯱のイメージは、鯨や鮫をも襲う獰猛な海の王者・・・・ ↓...
takahashi-jpn
2021年7月14日読了時間: 3分


注意!2021年祝日が移動(ちゅうい!2021ねん しゅくじつが いどう)
2021年の祝日が 東京オリンピック・パラリンピック競技大会特別措置法等により 祝日が移動します。 ↓ 2021ねんの しゅくじつが とうきょうオリンピック・パラリンピックきょうぎたいかいとくべつそちほうにより しゅくじつが いどうします。...
takahashi-jpn
2021年7月8日読了時間: 3分


「頭が下がる」は「頭が上がらない」と同じ?(「あたまが さがる」は「あたまが あがらない」とおなじ?
「頭が下がる」と「頭が上がらない」は、同じ意味でしょうか? ↓ 「あたまが さがる」と「あたまが あがらない」は、おなじ いみでしょうか? 実は、印象が似ていても違う意味の言葉なんです。 その違いをまとめてみると・・・ ↓...
takahashi-jpn
2021年6月30日読了時間: 2分


賢い蝸牛(かしこい かたつむり)
梅雨真っ只中! そこかしこで、紫陽花が咲き始め かたつむりをよく見かける時期でもあります。 梅雨のイメージは・・・ ↓ つゆ まっただなか! そこかしこで、あじさいが さきはじめ かたつむりを よく みかける じきでも あります。 つゆの イメージは・・・...
takahashi-jpn
2021年6月21日読了時間: 3分


梅雨前線を「つゆぜんせん」と読まない?(ばいうぜんせんを「つゆぜんせん」と よまない?
6月といえば「梅雨」! 皆さんは、どんなイメージがありますか? ↓ 6がつといえば「つゆ」! みなさんは、どんなイメージが ありますか? 二つの読み方がある「梅雨(つゆ・ばいう)」の使い方わかりますか? ↓ ふたつの よみかたがある「梅雨(つゆ・ばいう)」の つかいかた わ...
takahashi-jpn
2021年6月14日読了時間: 2分


成り立ちが示す恐ろしい漢字「癖」(なりたちが しめす おそろしいかんじ「癖」)
前回のブログ(読み方が違う漢字「辛い」)にお問い合わせがありました。 ↓ ぜんかいのブログ(よみかたが ちがう かんじ「辛い」)に おといあわせが ありました。 この「辛」が入っている漢字に「癖」があります。 「癖」を成り立ちからみていくと・・・ ↓...
takahashi-jpn
2021年6月8日読了時間: 2分


読み方が違う言葉「辛い」(よみかたが ちがう ことば 「辛い」)
同じ漢字でも読み方が違う言葉「辛い」。 「辛い」は、「からい」とも「つらい」とも読めます。 ↓ おなじかんじでも よみかたが ちがうことば「辛い」。 「辛い」は、「からい」とも「つらい」とも よめます。 「辛い」(身体・こころがつらい)の語源は...
takahashi-jpn
2021年6月1日読了時間: 3分


ツツジには毒がある?(ツツジには どくが ある?)
4月、5月の時期は、たくさんの花が咲いて公園や街路を鮮やかに彩っています。 ↓ 4がつ、5がつの じきは、たくさんの はなが さいて こうえんや がいろを あざやかに いろどっています。 その中で、日本古来の花であり、色とりどりに咲く「さつき」ですが...
takahashi-jpn
2021年5月28日読了時間: 2分


正解のある解答(せいかいのある かいとう)
前回のブログの問題です! ↓ ぜんかいの ブログの もんだいです! どちらもかわいい猫ちゃんですが 解答は、1番です。 ↓ どちらも かわいいねこちゃんですが かいとうは、1ばんです。 ところで、同じ読み方をする「回答」と「解答」の違いは何でしょうか?...
takahashi-jpn
2021年5月17日読了時間: 1分


曖昧な「しばらく」という言葉(あいまいな「しばらく」という ことば
コロナワクチン接種が世界で行われています。 辛抱の連休が明けた6日足立区ではコロナワクチンの予約が始まりました。 ↓ コロナワクチンせっしゅが せかいで おこなわれています。 しんぼうの れんきゅうが あけた 6か あだちくでは コロナワクチンの よやくが はじまりました...
takahashi-jpn
2021年5月11日読了時間: 3分


脱 五月病 (だつ 5がつびょう)
いろいろな制約がある中でのゴールデンウイークとなりました。 また、連休明けに会社や学校に行く気が起きなかったり 体調不良が現れる5月病になりやすい時期です。 ↓ いろいろな せいやくがある なかでの ゴールデンウイークと なりました。...
takahashi-jpn
2021年5月5日読了時間: 2分


教室風景
4月12日、あたたかな ひざしのなか、わきあいあいと にほんごを べんきょうしました。
takahashi-jpn
2021年5月2日読了時間: 1分
bottom of page